スタッフ紹介

staff スタッフ紹介

message 院長挨拶

かけがえのない自分の歯を大切に

歯は一度失うと二度と再生しません。失った歯を入れ歯やブリッジなどの
治療で補うと、他の歯に負担がかかり、やがて総入れ歯になっていきます。
インプラント治療で他の歯を守ることも可能ですが、一番は患者様が歯科治療の正しい知識を持ち、歯を失わない選択をしてもらうことだと思います。お口でお困りの方があれば歯科治療に困った際にはエルム駅前歯科クリスタルまでお気軽にご相談ください。

増木 英郎

career 経歴

  • 1991年北海道大学歯学部卒業
  • 1991年北海道大学歯学部第二補綴科入局(外来診療有り)
  • 1993年旭川市にてエルム駅前歯科医院開業
  • 2000年北海道大学歯学部社会人大学院第二保存科入局(外来診療有り)
  • 2005年医療法人愛和会 理事長
  • 2011年医療法人愛和会 エルムデンタルクリニック大通南 院長
  • 2011年北海道大学社会人大学院硬組織教室にて博士号取得
  • 2017年医療法人愛和会 エルム駅前歯科クリスタル 院長
  • 笠原 朋似 歯科医師

    笠原 朋似 歯科医師

    2021年 北海道大学歯学部卒業
    2022年 北海道大学病院臨床研修終了(歯科保存学教室)
    2022年 医療法人愛和会 エルム駅前歯科クリスタル

    所属学会等
    日本口腔インプラント学会
    東京形成歯科研究会
    日本顕微鏡歯科学会
    日本臨床歯周病学会
    先進歯科画像研究会 認定医
    北海道大学病院客員臨床歯科医師

    日本口腔インプラント学会認定講習会(旧100時間コース)修了
    口腔インプラント専門医臨床技術向上講習会 受講
    MAXIS Implant Institute Step up & Live ope Course 受講
    MAXIS Implant Institute ドーソン理論を用いたインプラント補綴 受講
    BTI PRGF on Dental Corse受講
    AHA BLSプロバイダーコース受講

  • 矢守 歯科医師

    矢守 俊介 歯科医師

    略歴 1969年生まれ
    旭川東高等学校卒業
    福岡県立九州歯科大学歯学部卒業
    医療法人愛和会 エルム駅前歯科医院 院長
    現在に至る
    所属学会 筒井塾咬合療法研究会 北日本支部長
    咬合療法研究会 認定医
    日本口腔インプラント学会 認定専門医
    アメリカデンタルインプラント学会 認定専門医・指導医
    成人矯正学会
    インビザライン 認定医
    国際血液生体材料臨床応用会議(ISBB) 認定医
    日本包括歯科臨床学会 理事
    東京形成歯科研究会 理事
    日本歯周病学会

  • 佐藤 明 歯科医師

    佐藤 明 歯科医師

    1979年 北海道大学歯学進学過程入学
    1981年 北海道大学歯学部歯学科進学
    1985年 北海道大学歯学部歯学科卒業
    1985年 北海道大学歯学部附属病院医員(第一口腔外科)
    1989年 医療法人社団刀圭会協立病院歯科医師

  • 歯科技工士 青柳 寿

    歯科技工士 青柳 寿

    1992年 旭川歯科学院専門学校技工科卒業
    2003年 エルム駅前歯科 入社

  • 石崎明裕 歯科技工士

    石崎明裕 歯科技工士

    東京医科歯科大学技工士科1996年卒業
    オリオンデンタルラボラトリー1996年入社
    洸沙会名古屋歯科医院1999年入社
    愛和会2009年入社
    現在に至る。

日本口腔インプラント学会 指導医約250人 日本口腔インプラント学会 専門医約1,300人 日本口腔インプラント学会 会員約17,000人 全国歯科医師約107,000人
日本口腔インプラント学会認定
専門医・指導医在籍

圧倒的実績 最先端デジタル設備

  • 賞状
  • 賞状
  • 賞状
  • 賞状
  • 賞状
  • 賞状

certification インプラント認定歯科衛生士多数在籍

  • 認定証
  • 認定証
  • 認定証
  • 認定証
  • 認定証