診療方針

concept 診療方針

人生変える
あなたの未来をお任せください。

「究極の審美」を大切に、患者様の年代に合わせた治療にフォーカスした、
中長期の治療計画、トータル治療費を患者様目線で考えた治療を実施しています。

features 当院の特徴

  • 日本口腔インプラント学会認定専門医・指導医の資格所有

    01 日本口腔インプラント
    学会認定専門医・
    指導医の資格所有

    専門医の資格取得には、高度な知識と技術、そして豊富な臨床経験が必要です。特に、インプラント専門医を指導する「インプラント指導医」は令和6年12月時点で全国でも300名未満という、極めて希少な存在です。
    当院では、このような高度な資格を持つ院長が中心となり、インプラント治療からメンテナンスまで一貫して責任を持って対応いたします。確かな技術と豊富な経験で、皆様のインプラント治療をサポートします。

  • 全室完全個室

    02 全室完全個室

    歯は一度削ったり抜いたりすると、元に戻すことはできません。やり直しが効かない大切なお身体をお任せいただくからこそ、きちんと話し合い、患者様の望む治療をご提供したいと考えています。当医院では、すべての診療室が個室となっているため十分なカウンセリングのもと、他人の目を気にすることなくリラックスして治療を受けていただけます。
    「ご自身の症状・ご希望」をしっかりお聞きし、私たちはそのお話と検査結果を基に「現状・最適な治療法」を患者様目線で丁寧にご説明します。

  • プロフェッショナルなチーム医療体制

    03 プロフェッショナルな
    チーム医療体制

    豊富な治療実績を持つ院長がチームリーダーとして、計画に沿って各分野のプロフェッショナルが治療を行っていきます。
    歯科衛生士の中にも、日本口腔インプラント学会認定衛生士、ホワイトニングトリートメントコーディネータなど在籍しており、ひとりひとりのお口の状態や、治療タイミングに合わせて『オーダーメイドのチーム』を組むことでクオリティの高い治療のご提供と幅広いご提案が可能です。

    送迎あり 提携ホテルあり 提携駐車場有
  • 専用オペ室の完備

    03 専用オペ室の完備

    外科的処置を受けられる際、ほとんどの患者様が多くの不安を抱え非常に緊張されています。当院は患者様に少しでも安心していただける様、専用のオペ室で治療を行います。手術室用無影灯、血圧計、心電図、酸素ボンベなどを完備し、いかなる状況にも対応し高品質な治療を行える体制となっております。

  • 徹底した滅菌消毒システム

    05 徹底した滅菌消毒
    システム

    当院は開業当初から患者さんごとに歯の切削用タービン、コントラを滅菌してきました。 交叉感染を防ぐには、グローブを履き替えるだけでは十分ではなく、 患者さんに触れるすべての機器の消毒・滅菌が不可欠です。当院は滅菌専任のスタッフが在籍し、高水準消毒と洗浄を同時に行える洗浄機や、医科の水準をクリアする「Class B」の滅菌機器の採用し、大学病院レベルの衛生管理体制をとっています。

  • 血液再生療法

    06 血液再生療法

    当院はさまざまな血小板製剤を応用した再生療法に長年行っており、正式に厚生労働省に届出を行い認可を受けた施設です。なかでもPRGF®︎は何度も海外に足を運び正確な応用方法を習得し、日々実践しております。また、北海道で初めて幹細胞を応用した再生療法を導入するなど、患者様に最先端の治療を届けられる様研鑽を続けています。

  • 血液検査・オルコア検査(嫌気性菌)

    07 血液検査・オルコア
    検査(嫌気性菌)

    いかに高度な治療を行なったとしても、治療前の診査診断が誤っていれば良好な結果は得られません。当院は歯周病の原因となる嫌気性菌のPCR検査(orcoa®︎)を活用し、治療計画を立てております。また、血液検査や病理検査などを導入し、多角的な視点からより正確な診断を目指しております。

  • 正確な診査・診断力

    08 正確な診査・診断力

    30年以上の実績とAI技術を用いた検査などで得られた情報から正確な診断を導き出し、最適な治療法をご提案します。患者様がご自身の状態を正しく理解し、後悔しない選択をしていただける様、丁寧な説明とインフォームドコンセントを徹底しております。わからないことがあれば遠慮せずにお尋ねください。

  • 審美的で機能的な噛み合わせ

    09 審美的で機能的な
    噛み合わせ

    当院は世界的なゴールドスタンダードであるDawson理論をもとに、より審美的で長期的に崩れない噛み合わせを実現します。院長をはじめ、歯科技工士および歯科衛生士に至るまでDawsonコースを受講しており、連携しながら噛み合わせの治療を行っております。さらに、正しいDawson理論の理解と実践を広めるMAXIS ASAHIKAWAを主催し、地域医療への貢献に力を入れております。

  • 開放的でくつろぎを与える待合室

    10 開放的でくつろぎを
    与える待合室

    「歯医者は怖い」というイメージがあり、患者様は治療前に緊張されていることがほとんどです。そのイメージを払拭し、患者様に安心と癒しを与えられる空間となるよう、待合室の整備に取り組んでおります。

hospital fquipment 院内設備

  • 待合室

    待合室 Waiting area

    01
  • 待合室
  • パウダールーム

    パウダールーム Powder room

    02
  • 個室診療室

    個室診療室 Consultation room

    03
  • カウンセリングコーナー

    カウンセリングコーナー Counseling corner

    04
  • 手術室

    手術室 Operating room

    05
  • 滅菌・消毒

    滅菌・消毒 Chromophare

    06
  • Yagレーザー

    Yagレーザー Yag laser

    07
  • AI搭載のCT

    AI搭載のCT AI

    08
  • X-ガイド

    X-ガイド X-Guide

    09
  • 酸素ボックス

    酸素ボックス oxygen box

    10
  • インプラント専用オペ室

    インプラント専用オペ室 Implant dedicated operating room

    11
  • IOS(口腔内スキャナー)

    IOS(口腔内スキャナー) IOS

    12
  • ネクストビジョン

    ネクストビジョン next vision

    13
  • マイクロ

    マイクロ micro

    14