2021年6月、エルム駅前歯科クリスタルでは歯科用CTをアップデートしました。プランメカ Viso™は、
1回転スキャンを行うので、必要最低限で顎顔面全体をカバーすることができます。3D、2D撮影にも対応しています。
高解像度と標準線量は必ずしも必要ではありません。例えば、インプラント計画や親知らず抜歯のために下顎神経系を観察するには、極めて低い線量で撮影が可能です。
当院では治療に応じて必要となる解像度と線量をコントロールして、CTの撮影をしています。
- ホーム
- エルム駅前歯科クリスタル~お知らせ
- 歯科用CTをアップデート~プランメカ Viso™ [Planmeca Viso]